
所在地:宮崎県日向市
アクセス:JR日向市(ひゅうがし)駅からタクシーで20分。東九州自動車道の日向ICから車で20分。
概要:波の浸食により東西に200m、南北に220mにわたって巨大な柱状岩が削り取られ十字の海を形作り、昔は「十文字」と呼ばれていましたが、近くにある岩場とあわせると『叶』の文字に見える事から、願いが叶う場所といわれるようになりました。
ポルトガル語で「十字」を意味する「クルス」という言葉と組み合わせて『願いが叶うクルスの海』と呼ばれています。
目が覚めるような青い海が美しく、宮崎県の地元の人々にとっては初めてのドライブデートは『願いが叶うクルスの海』が定番です。
すぐ近くに立つ純白の外観が青い海に映える細島灯台(ほそしまとうだい)も一緒に巡るのがおすすめです!